滝山寺鬼まつり

旧暦の正月の7日に近い土曜日に滝山寺本堂(国重要文化財)を舞台にして、松明30数本が乱舞する勇壮な祭りです。滝山寺の鬼祭りでは、鬼は追い払われる存在ではなく、邪気を追い払ってくれる存在であることが特徴的です。炎の中から鬼が登場し、天下泰平・五穀豊穣を叶えるといわれています。その期限は、源頼朝の祈願によって始められたといわれていますが、定かではありません。また、鬼面を被る者は7日間、、飲食や行動を慎み、水を浴びて心身を清め別室で過ごします。女との接触は禁止され、四足動物の肉を口にしないなどの戒律があり、炊事なども男の手によってなされます。


「オカザえもん」はもう知っているかい?

2012年の11月に突如登場した岡崎のきもかわキャラ、オカザえもん。今では、その名を全国にとどろかせていますが、登場したときには、子供がなくとか、岡崎市のマスコットとしてどうなのかなどと物議が起こりました。今ではそんなことはすっかりなかったことになり、岡崎といえば、オカザえもんだよねとなっています。本当に人の評価というのは、あっという間に変わるなと思います。オカザえもんは、街中いたるところに出現します。動くイベントといえます。このオカザえもんというキャラがいつまで続くのだろうかと実は内心思っています。マスコットキャラを作って、観光地開発をしているのは、世界的にも珍しいことでないでしょうか。韓国に行って、ソウルのマスコットとか、ラベスベガスにスロットくんがいるとか聞いたことありませんよね?